包茎手術は人生に一度の失敗が許されない大事な手術です。
包茎手術をうたっているクリニックの中にも、やはり悪徳業者というものは存在します。悪徳業者の詐欺にあわないためにも、しっかりとした知識で優良なクリニックを見極めることが大切なことになります。営利先行型や効率重視の手抜き手術をするような悪徳クリニックはいくつか特徴があり、それを確認することで簡単に見抜くことができます。以下の確認項目で特徴をまとめましたので、クリニックのカウンセリングを受ける前にぜひご確認ください。
広告やWebサイトで参考料金が極端に安く掲示されていないか
広告チラシやWebサイトなどで他の医院より極端に安く料金が表示されている医院には注意が必要です。
実際にカウンセリングに行き、広告などで提示された料金より高い治療を勧められた場合、そのクリニックで即決することはおすすめしません。極端に安い料金で患者を呼び寄せ、カウンセリングで言葉巧みに高額な治療をおすすめするのは営利主義の医者、すなわち治療することを第一に考えていないということです。そういった医院がまともな手術をするというのは考えにくいと言えます。
執刀医以外の医師やスタッフが診察やカウンセリングを行わないか
手術を担当する医師以外が診察やカウンセリングを行う医院は大変非常識です。包茎手術以前の問題です。
症状に合った治療を施すという大原則を根本から放棄しています。診察医と執刀医が異なると、手術の際、執刀医以外が決めたデータだけをもとに手術操作を行うので、術後の患部に異変が生じやすく、再手術の確率が上がってしまいます。
また、患部を見ずにカウンセリングを始めるクリニックにも同じことが言えます。
切らない手術を希望したのに、なにかと切る手術を推奨してくる
切らない手術(クイック法)は患者への心身的負担が少なく時間のかからないとてもいい手術法ですが、医師に高度な技術が必要とされる手術です。切る手術よりリスクが少ないですが、なにかと切る手術を推奨してきたり、切らない手術を「効果の薄い手術」などと説明された場合は、執刀医が未熟な医師という証拠になります。
症状によっては一概には言えませんが、仮性包茎や埋没包茎にはこのことが言えます。
包茎専門でなく、美容整形や痩身なども行っている
包茎治療などの男性器専門の医院ではなく、美容整形や痩身などをメインに行っているクリニックには注意が必要です。
包茎に悩みクリニックを訪れる患者様は多く、また包茎治療には健康保険が適用されないため、包茎治療は美容整形外科の「小遣い稼ぎ」とも言われています。こういった医院はやはり営利主義な場合が多く、包茎治療を第一に考えているとは考えにくいものです。
手術を始める前に金額が確定しない
包茎手術を受ける前までに金額が確定しない医院のほとんどは詐欺の可能性が高いです。
カウンセリング時や診察後などで明確な金額が提示されずうやむやにされてしまうと、後々莫大な金額の治療費を請求されたり・・ということがあります。最悪の場合、軽微な症状の包茎手術にもかかわらず数百万円という金額を請求されたケースもあります。こういったことを防ぐためにも、カウンセリング時や診察時に明確な治療費を聞いておくことをおすすめします。
- 執刀医の名前
- 執刀医がカウンセリングするか
- 執刀医はクリニックに常勤しているか
- 広告に料金が掲載されている場合、その金額以上かからないか
- 広告の料金は最安値で、来院させる目的で意図的に安いコースを案内していないか
まずは包茎治療の専門クリニックで相談してみましょう。

本田タワーヒルズクリニック
- 日本一の実績を持つ本田ヒルズタワークリニックは、テレビ出演でもおなじみの有名医師、本田昌毅医師が直接執刀するため、安心感と信頼感がダントツのクリニックです。過去の手術失敗例はゼロと謳っており、日本一予約のとりにくいクリニックとしても有名です。
- このクリニックの詳細を見る

ABCクリニック美容外科
- 全国に展開する店舗をもつABCクリニック美容外科は、他院からの修正治療(他院の手術で失敗した患者を再手術すること)の実績が高く、有名ではないながら、着々と実績を伸ばしているクリニックです。最高の技術と細やかな気配りで安価・安心・安全をモットーにしています。
- このクリニックの詳細を見る