病院の選び方

包茎治療を検討する際、最初に悩むのが病院選びでしょう。包茎手術を行う病院は多数存在しています。病院次第で料金や仕上がりがかなり違ってくるのは事実です。
病院の情報を集め、複数の病院の中から選ぶようにするのが基本です。

以下では、病院選びの際のポイントを説明していきます。

【自分がどのような治療を希望しているのかを明らかにする】
とりあえず相談したいと思っているのか、手術をしたいのかどうか、どのような風になりたいのか、ということをはっきりさせておくことが重要です。包茎についてあまり詳しくない…という方。ペニスは一生の友です。最低限の情報は自分で集めておくことが重要ですよ。

【病院の情報を調べる】
包茎手術を行っている病院は複数あります。具体的には、泌尿器科か美容整形(形成外科)で手術を行っています。これら病院の中から、いくつかめぼしいクリニックをピックアップしていきましょう。
候補が上がったら、インターネットの口コミ・評判などを調べてみましょう。ネット上の情報は、「サクラ」情報も存在していますから完全に鵜呑みにすることはできません。それでも情報を事前に収集しているかどうかでは大きな差が出てきます。
泌尿器の専門医が在籍しているのかどうか、執刀医の実績はどうなのかという情報まで集めるようにしたいですね。分からない場合には、直接電話して尋ねてみるのも有効です。答えてくれない病院は、「良い」病院とはいえない可能性があります。

【実際に相談しに行く】
いくつか候補が決定したら、実際に予約を入れて相談しに行きましょう。この段階では、あくまでも「相談」にとどめておくことが重要です。その場ですぐに手術をしたがる病院はあまり良い病院とはいえません。大事な決断なのですから、一度帰ってからじっくりと考えるようにしましょう。

【複数の病院に相談する】
医療の世界では、セカンドオピニオンが当たり前になってきています。大事なペニスの手術をするのですから、複数の病院に相談しにいくようにしましょう。比較することで初めてその病院が良い病院なのかどうかがわかってくるはずです。

【男性スタッフかどうか】
少し細かいことですが、スタッフが男性のみなのかどうかという点も調べておくといいでしょう。やはり性器に関する問題ですから、女性がいると相談しづらいものです。

「包茎手術の流れ」関連記事

ページ・トップへ